アスキーゲーム:『FFVII エバークライシス』召喚獣バハムートが登場! - ASCII.jp アスキーゲーム:『FFVII エバークライシス』召喚獣バハムートが登場! ASCII.jp (出典:ASCII.jp) |
バハムートマルチ、、、
今回は今までで一番ハードル高いなあ
一応セフィロスは斬り羽6凸してるし、クジャ武器も持ってるけど、、、
デバフティファで行った方がいいかなあ
※私が行くのはVH1ですw
268 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53c0-pDLy) :2023/12/25(月) 14:08:16.20 ID:poztxKO10
vh2の最速タイムアタックは8凸↑ジタウドx3が理想だがなかなか3人揃わん
フツーに周回なら6凸ジタウド2と6凸クジャロスorサラマンティファで十分
エアリスはたしかに微妙ってかそもそも回復そんなにいらんもんなバハ
フツーに周回なら6凸ジタウド2と6凸クジャロスorサラマンティファで十分
エアリスはたしかに微妙ってかそもそも回復そんなにいらんもんなバハ
274 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a36f-lPYb) :2023/12/25(月) 14:12:09.02 ID:O8Xm/oUs0
ベリハ1はミニスカサンタで1万ダメくらいで火力やりつつライフガードも保険で持っていってる
割と事故多いからティファ安泰だわ
割と事故多いからティファ安泰だわ
278 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-9E48) :2023/12/25(月) 14:14:45.76 ID:lq/SXmGVd
ティファが安定なんだな?じゃあティファでいくわ
283 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3a6-4QdB) :2023/12/25(月) 14:17:33.00 ID:tDmaWIeh0
マルチはジタウドよりサイン割あるティファのが安定だったな
サラマン6凸かサンタティファじゃないと火力厳しいが
サラマン6凸かサンタティファじゃないと火力厳しいが
295 名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hdf-a/+J) :2023/12/25(月) 14:24:10.50 ID:aNY+MhIvH
バハマルチVH2は2パターンだな
①火力3人で押し切る
ジタウド6凸 村雨完凸あれば安定
誰か死ぬからレイズ使用必須
②火力2+バフデバフ回復
火力ジタウド6凸 村雨完凸あれば安定
ティファ 全体回復+物攻ダウン デバリア
エアリス 全体回復+傘 デフェイ
②はS以上でる、オートで行ける
①はレイズが手動 しぬから良くてAランク
結局、バハマルチ火力最適解は明らかにジタウドだった
ジタウドの火力を上げるサラマンが同じガチャっったからサブも揃いやすいってのがあるだろうな
①火力3人で押し切る
ジタウド6凸 村雨完凸あれば安定
誰か死ぬからレイズ使用必須
②火力2+バフデバフ回復
火力ジタウド6凸 村雨完凸あれば安定
ティファ 全体回復+物攻ダウン デバリア
エアリス 全体回復+傘 デフェイ
②はS以上でる、オートで行ける
①はレイズが手動 しぬから良くてAランク
結局、バハマルチ火力最適解は明らかにジタウドだった
ジタウドの火力を上げるサラマンが同じガチャっったからサブも揃いやすいってのがあるだろうな
300 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffeb-gExI) :2023/12/25(月) 14:26:50.42 ID:GERyRJH20
>>295
サラマンはHP確保も出来るからね
サラマンはHP確保も出来るからね
318 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 334a-a/+J) :2023/12/25(月) 14:38:14.06 ID:QbR1G+EQ0
>>295
この組み合わせが揃ったらスタートして良いね。
とりあえずクリアは出来る感じ。
VH2の火力は戦闘力8000前後あれば最低安心ラインだと思う。7500くらいだとHP詐欺で火力が弱くて時間かかる感じだなあ。
この組み合わせが揃ったらスタートして良いね。
とりあえずクリアは出来る感じ。
VH2の火力は戦闘力8000前後あれば最低安心ラインだと思う。7500くらいだとHP詐欺で火力が弱くて時間かかる感じだなあ。
354 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff73-pDLy) :2023/12/25(月) 14:55:54.26 ID:xkpaqRBZ0
VH2ジタウドでも火力1人だとなかなか厳しいね倒せなくないけどカウント2までいった
マルチはクジャロスよりも火力が必要だね
デバフは1人で良いからいるならティファかエアリスで回復あった方が良い感じ、その分火力を1人増員した方が早い
魔攻デバフはいらない、物防デバフがほしい、メガフレア打たれたら何しろ終わり
マルチはクジャロスよりも火力が必要だね
デバフは1人で良いからいるならティファかエアリスで回復あった方が良い感じ、その分火力を1人増員した方が早い
魔攻デバフはいらない、物防デバフがほしい、メガフレア打たれたら何しろ終わり
403 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fce-F7Bg) :2023/12/25(月) 15:33:14.27 ID:EPJuVQ+L0
ヒーラーがいると安定はするけどAクリアの確率も上がる
404 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff95-CeQn) :2023/12/25(月) 15:33:39.94 ID:RtwDlRfQ0
ヒーラーいたらフリエナ連打してるだけで済むから火力2ヒーラー1が良いわ個人的には
411 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3e0-Hd8W) :2023/12/25(月) 15:39:16.50 ID:jU1RCt+X0
バハムート5日までやし正月ガチャの壊れきてからでもええか
クリティカルくそ高無属性の釘バットやろきっと
クリティカルくそ高無属性の釘バットやろきっと
420 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3bb-2I0K) :2023/12/25(月) 15:47:31.70 ID:O8Xm/oUs0
ベリハ2は厳選だな(回復デバフのティファ目線)
ジタウド2人(ムラウド)いたら大吉
ジタウド1人セフィ1人は吉
ティファ、エアリス、マッドがいる凶
ジタウド2人(ムラウド)いたら大吉
ジタウド1人セフィ1人は吉
ティファ、エアリス、マッドがいる凶
423 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f28-fVlU) :2023/12/25(月) 15:50:44.93 ID:+PZ5tmzO0
>>420
風でも氷でも、1万ダメ通るならレザー兼アタッカーのが嬉しいかなぁ
回復は各々のケアルラで十分
3人目がくそダメすぎてA評価が圧倒的に多い
風でも氷でも、1万ダメ通るならレザー兼アタッカーのが嬉しいかなぁ
回復は各々のケアルラで十分
3人目がくそダメすぎてA評価が圧倒的に多い
428 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3bb-2I0K) :2023/12/25(月) 15:56:05.89 ID:O8Xm/oUs0
>>423
ケアルラでいいんか確かにほぼAだわ、3人目のくそダメだったてことか、全体回復ないと厳選されそうだから躊躇してたわ
行ってみるわ
ケアルラでいいんか確かにほぼAだわ、3人目のくそダメだったてことか、全体回復ないと厳選されそうだから躊躇してたわ
行ってみるわ
434 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03af-BWWG) :2023/12/25(月) 15:59:40.11 ID:Pe8T187X0
10000もダメ出せない奴はケアル持ってきてほしい
火力担当ぶるな笑
火力担当ぶるな笑
449 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 639b-pDLy) :2023/12/25(月) 16:11:05.65 ID:4ueYd9ZY0
1万ダメージなんてでないよ
6凸以上してるやつらばかりじゃないんだぞ:(
6凸以上してるやつらばかりじゃないんだぞ:(
458 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-jAJY) :2023/12/25(月) 16:15:35.52 ID:e1LaXRAQd
>>449
そういう人は防御デバフすればいいのよ
そういう人は防御デバフすればいいのよ
454 名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd1f-kSaC) :2023/12/25(月) 16:13:08.06 ID:M11LOlebd
1万ダメ以下はベリハ1
1万ダメ以上はベリハ2
最低基準ラインこの辺だね
欲を言えばベリハ2は1万5000ダメ以上はほしい
1万ダメ以上はベリハ2
最低基準ラインこの辺だね
欲を言えばベリハ2は1万5000ダメ以上はほしい
465 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 73ee-XnzH) :2023/12/25(月) 16:18:52.03 ID:8ZfVRCb00
VH2は15000ダメが3人でようやくS狙える感じ
1万ぐらいじゃアタッカーとしては微妙
1万ぐらいじゃアタッカーとしては微妙
533 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ef-xWlK) :2023/12/25(月) 17:01:40.65 ID:lwbkMFX90
寄生するならティファでサマソと回復してくればええ
536 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf40-x2Sm) :2023/12/25(月) 17:02:47.39 ID:QeGcOQxk0
ティハいるとすげー安定するよな
キャンセルの効果デカいわ
キャンセルの効果デカいわ
542 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-x2Sm) :2023/12/25(月) 17:07:16.70 ID:irOnNsy20
今回の厳選チェックポイントはメイン武器6凸以上してるかどうかだな
543 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff73-pDLy) :2023/12/25(月) 17:07:19.42 ID:xkpaqRBZ0
シフトくるくる現象は、回復をちまちま入れているとそうなる(オートだと)
誰かが回復打つと受ける方も含めて自動でカードになる、これは素晴らしい機能なんだけど、回復量が少ないと何度も回復する必要が出て「シフトくるくるコマンドゲージ全然たまらないダメージ上がらない現象」が発生して決壊する。だから回復係がいるならバフデバフ係がサブ武器で治癒盛りして一発で十分な回復をさせる必要がある。(シフトチェンジの回数を減らしてコマンドゲージを上げるため)
とっても当たり前なことだけど、新規の人は知らないのかもしれないので書いておくよ。
俺はちょっとわからないのだけど、途中でメガフレア打たれているのなら(そういうことあるの??)、火力が足りなくてメガフレアを飛ばせていないのだろうと思う。最後の確定メガフレア発動までにメガフレア打たせずに倒しきることが必要。
最も必要なデバフは物理防御ダウン(火力を伸ばすため=メガフレア飛ばす?ため)
次に必要なのは物攻ダウン(即死リスクを減らすため)
誰かが回復打つと受ける方も含めて自動でカードになる、これは素晴らしい機能なんだけど、回復量が少ないと何度も回復する必要が出て「シフトくるくるコマンドゲージ全然たまらないダメージ上がらない現象」が発生して決壊する。だから回復係がいるならバフデバフ係がサブ武器で治癒盛りして一発で十分な回復をさせる必要がある。(シフトチェンジの回数を減らしてコマンドゲージを上げるため)
とっても当たり前なことだけど、新規の人は知らないのかもしれないので書いておくよ。
俺はちょっとわからないのだけど、途中でメガフレア打たれているのなら(そういうことあるの??)、火力が足りなくてメガフレアを飛ばせていないのだろうと思う。最後の確定メガフレア発動までにメガフレア打たせずに倒しきることが必要。
最も必要なデバフは物理防御ダウン(火力を伸ばすため=メガフレア飛ばす?ため)
次に必要なのは物攻ダウン(即死リスクを減らすため)
コメント
コメントする