12月1日って今週金曜じゃねーか!!
なんか超うっかりしてて、すっかり忘れてた・・・

慌てて今更体験版を始めるわたくし・・・w
とりあえずメタルハンターはとてもオススメされているので作っておこうかな
引き継ぐ8体作り終えたら、預り所に入れてるモンスターは引き継げない=パーティ(とスタンバイ)メンバーに入れておく、と。


<ツイッターの反応>


中嶋 英也
@hideya_nakajima

#DQM3 ドラゴンクエストモンスターズ3体験版。 ストーリーは3つ目のマップ途中まで(少なくとも全19マップ)。 仲間にできるモンスターはランクFとランクGのみ。 製品版に引き継げるのは8体のモンスターのみ(レベル、スキルはリセット)。 発売日は12月1日。 結構やりこんだ。

(出典 @hideya_nakajima)

LG Yonix
@yz8DQ

未だにDQM3の引き継ぎモンスター決めてない

(出典 @yz8DQ)

祇園京次@凪
@qfI8zl85uV4e2T4

DQM3体験版から製品版へモンスターを8体引き継ぎ出来ると聞いて体験版始めました🤣👍 メタルハンターとさまようよろいだけでも作っておこうと思います😊 #DQM3 pic.twitter.com/smTU21wxRH

(出典 @qfI8zl85uV4e2T4)

しと@炎家
@shito_DQT

体験版引き継ぎしないが、 ストーリー攻略中に作成 &メイン使いEモンスター予定 ①スライムタール ②ダークスライム ③メイデンドール ④サタンフーラー 理由作るの簡単で強い。 引き継ぎは作るのめんどいとお見合い活用優先。 #DQM3 #DQM3体験版 #DQモンスターズ3 #ドラクエモンスターズ3

(出典 @shito_DQT)

石動(イスルギ
@isurugigame

DQM3体験版のモンスター引き継ぎもうちょい厳選するか作るのめんどいけどデザートデーモンとガルーダ作ってメイデンドール作れるようにしとくか

(出典 @isurugigame)

しと@炎家
@shito_DQT

体験版引き継ぎ🆖候補 ①Lサイズモンスター 基本的に配合すると小さくなってしまいます。 最高サイズ維持するためにLサイズを乱獲するつもりですか? 製品版はサクサクストーリー進めるのが最高効率です。 #DQM3 #DQM3体験版 #DQモンスターズ3 #ドラクエモンスターズ3

(出典 @shito_DQT)

ゲスな看守と無垢な囚人のゲー務所暮らし
@bakansyu

DQM3ピサロザの発売まであと4日! この土壇場に来て引き継ぎメンバーを一部変更です。4体のSメタハンを、L1体とS2体の構成にしました。追モグ的に、Lは入れておいた方がいいのかなと! pic.twitter.com/5Js2kSbghO

(出典 @bakansyu)

梔子/くちなっし〜
@kuchinassheee

引き継ぎモンスター8枠。 スライムつむり、スノーム、ジャングラー、ドラゴスライム。 スライムベス、オクトリーチ、いばらドラゴン、ぶちスライム。 でいいかな。 各種アタックスキルSPの準備はしつつ、壁役をちいさなメダル十枚のメタルスライムにできれば。 ほぼスライム系での攻略やんけ。 #DQM3

(出典 @kuchinassheee)

ちくわん
@poketchikuwan

#DQM3 引き継ぎ決めましたか? おいらは、 メタルハンター×4 くらやみハーピー ミステリードール アイアンタートル ダッシュラン に決めてみました! これで、メイデンドールとデンタザウルスをすぐ作れるようにする!

(出典 @poketchikuwan)

冷凍みかん
@reitoomikan

メタルハンターS×4 スノームL イエティS ドラゴスライムS 体験版からの引き継ぎはこれで ワンチャン4体配合キラーマシンを狙いつつ、スノームLにイエティから吹雪を引き継がせてレベル1から氷結のコツとブレイク大、あとはドラゴスライムのブレスで序盤サクサクいきたい #dqm3

(出典 @reitoomikan)

おにく@ドラクエ垢
@DQnikuniku

モンスターズ3発売まであと1週間です! 引き継ぎのモンスターは決まりましたでしょうか? 僕は「くらやみハーピー」「ミステリドール」を引き継ぎ「メイデンドール」を作りたいと思います。 「メルトア」の配合元の可能性も高いです 特殊配合リスト置いておきます。 dqfan527.xsrv.jp/home/dqm3-mons… #DQM3 pic.twitter.com/7oBixRoXVQ

(出典 @DQnikuniku)

ざんげ
@kana2199

モンスターズ3はさまようよろい2体、スマイルリザード2体、メタルハンター4体で引き継ぎまーす✌

(出典 @kana2199)

しえる
@spla178

DQM3の引き継ぎはメタルハンター4体配合で何か生まれると信じて4体と配合面倒臭いデザートデーモン、チョコゴーレム、さまようよろい、コンジャラーで確定かな

(出典 @spla178)

Bell-rin
@Bell_rin11

残り一週間……。引き継ぎはこれで確定です! メタルハンター:序盤のストーリー進行、スカウト役、シールドオーガ くらやみハーピー:メイデンドール ごろつき、ランドセーラー:オーガー びっくりサタン:サタンフーラー さまようよろい:リザードマン ひとくいサーベル:ソードドラゴンorベレス #DQM3 pic.twitter.com/6SInrcUN8r

(出典 @Bell_rin11)

ふぁりぴ(なみ)
@73fn126

DQM3体験版でメタルハンターを配合するのに勤しんでいる。○○を作るための□□を作るための△△を作るための☆☆を作るための(以下略)っていう感じが懐かしい。 てか性別の概念なくなったんだね(いつから?)これは多様性アレコレの配慮的な…?ゲーム的には配合の時気にしなくて良くなって有り難いが

(出典 @73fn126)

眼鏡希望をクリーンさんに自慢されたあおがね
@aogane_

そろそろDQM3に連れて行く子決めないとね!メタルハンター、スマイルリザードは確定!シーホース、ランドセーラー、スライムタワー、スノーム、アイアンタートル、くらやみハーピーあたりにしようかな。

(出典 @aogane_)

🐶くるる🐺
@kururu_wanko

引き継ぎモンスター スマリザ:初期スキル「息吹」を進化させて「ブレスマスター」にすれば、火のコツしゃくねつが可 イエティ:初期スキル「吹雪」を進化させて「氷獄」にすれば、氷結のコツ輝く息が可(絶対零度はコツでも消費MP32もあるから序盤は重い) メタルハンター:作成がだるい #DQM3 pic.twitter.com/wmIqueOrLo

(出典 @kururu_wanko)

週刊少年ちぎれ 新連載『ハシルオトリ』始動!
@spla_renraku

DQM3体験版から引き継ぐモンスターは〇〇のコツ+該当するスキル(特にイオやバギや息など全体攻撃あるやつ)持ちでいいかなって感じ。僕も苦労してメタルハンター作っちゃったけど、ランク低いしどうせゲーム進めたら野生で出るだろ

(出典 @spla_renraku)