最強ヒスイジュナイパー(星7)襲来!

10月6日9:00~10月9日8:59
10月13日9:00~10月16日8:59 の二回!

今回は草テラスだってよー
(前回はひこうだったっけ?)

ソロでいけるかなー
アーマーガア、例の虫テラスミュウw、毒アルセウスあたりが有力?

きもったまがあれね、ちょと面倒ね



<関連する記事>

『ポケモンSV』新たな刺客は“ヒスイ”からやってくる…「最強のヒスイジュナイパーレイド」開催決定!
…ュナイパー(ヒスイのすがた)出現!」が開催決定しました。 ◆最強のヒスイジュナイパーレイド開催決定! 本イベントでは、黒い結晶(★7)のテラレイドバト…
(出典:インサイド)

『ポケモンSV』で「最強のヒスイジュナイパー」が手に入るテラレイドバトルが開催決定。10月6日に開始し、優れたステータスでテラスタイプは「くさ」。ヒスイ御三家の一体を手に入れよう
 株式会社ポケモンは10月2日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、ポケモンSV)にて、「最強のジュナイパー(ヒスイのすがた)…
(出典:電ファミニコゲーマー)

<ツイッターの反応>

ハイジ
@hyge_nothage

最強ヒスイジュナイパー対策候補、アーマーガア。 懸念点1 バフ解除時の特性消し。持ち物で対応可能。 懸念点2 飛行テラス後にデバフ解除でBダウンを消された場合、3本の矢は使ってこない。バリア時なら嫌な音も無効。 バフ・デバフ解除のタイミング次第。 #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/XvWklQPd9A

(出典 @hyge_nothage)

かにたま
@kanitama0611

ヒスイジュナイパーはきもったまか じゃソウブレイズだと少しあれか

(出典 @kanitama0611)

にゃんこD先生
@Nyanko_SenseiG

次回の最強レイドにヒスイジュナイパーが草テラスタルが来るそうです。 ↓詳しくはコチラ sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/99.html とりあえず物理特化でくると予想して 炎テラスタルのクエスパトラのびんじょうでいこうと考えてます。画像参照 #ポケモンSV    #最強レイド pic.twitter.com/xxx1Psc07k

(出典 @Nyanko_SenseiG)

キノマル
@kinomaru9696

最強ヒスイジュナイパー 肝っ玉だからラウドボーンで完封は無理そう

(出典 @kinomaru9696)

豆腐屋さん
@exceler_

あ、最強ヒスイジュナイパーにボルトロスなかなかアリでは?無しか…草・格闘・飛行が半減でも流石に脆い。飛行打点もアクロバットくらいしかないし 飛行打点に意識向けるならトルネロスだろうか

(出典 @exceler_)

BCG
@BCG_jug

考えれば考えるほどアマガで鉄壁ボディプレが一番丸い気がする最強ヒスイジュナイパー タイレーツ、虫ミュウ→ブレバ重い ソウブレイズ、ミュウ→シャドクロ重い でもクリアスモッグも欲しいんよな。

(出典 @BCG_jug)

豆腐屋さん
@exceler_

最強ヒスイジュナイパーはくさテラス、弱点をつけるのはほのお・エスパー・ひこう・むし・どく・こおりの6つだけども こおりは格闘で殴られるので無し、ほのお・むし・ひこうは岩石封じで弱点を、飛行技が等倍以上な点が エスパーはゴースト・悪技をくらう恐れ じゃあ毒タイプ出すのが丸いかね

(出典 @exceler_)

ぎんせき@プリコネ、ポケマス
@ginsekip

●隠れ特性きもったま ●3ぼんのやの追加効果 ●ブレイブバード 最強ヒスイジュナイパーのぱっと思いつく注意点はこんなもんか…

(出典 @ginsekip)

豆腐屋さん
@exceler_

最強ヒスイジュナイパーか、きもったまだしゴーストタイプで3ぼんのやを透かすことは出来ないねえ ミラーアーマーのアーマーガアで逆に防御ダウンを返すのはありだろうか

(出典 @exceler_)

レリア
@le_temereria

ヒスイジュナイパーの3本の矢効果盛り盛りで威力90命中100はヤケクソすぎて草

(出典 @le_temereria)

ピクシリコン
@Pxilicon

ヒスイジュナイパーの素早さ60でアーマーガア67だからジュナイパーがすばやさに振られてなければ何もしなくても先制はねやすめ使えて、飛、草半減以下で格闘等倍だからさんぼんのや誘う。

(出典 @Pxilicon)

🍊紫ミカン🍇
@LivesinFukusima

最強ヒスイジュナイパーレイドは虫テラスミュウにおんみつマントを持たせて両壁覚えさせれば、ソロ行けそう? #ポケモンSV

(出典 @LivesinFukusima)

Alfred
@AreS_Alfred

ヒスイジュナイパーレイド、ソロでそれなりに楽に周回できそうなら経験値アメ集めしたいな

(出典 @AreS_Alfred)

悪党@アローラ巡り中
@darknessvillain

ジュナイパーレイド 正直ガアソロで余裕そう 三本の矢は急所以外はBダウンもミラーアーマーだし

(出典 @darknessvillain)

🍚🍺
@oppepan

ヒスイジュナイパー対策考えるの面倒になってきたから雑にHB↑毒アルセウスでアシボ&裁きでいいでしょうか

(出典 @oppepan)

えんじょい⭐️STAR of the STAR
@EnjoyLvXX

最強ジュナイパー(ヒスイのすがた)対策ポケモンはアーマーガアとソウブレイズ辺りがオススメ🤔? そうしょくヌメルゴンでもイけるくらいの難易度だといいな✌️

(出典 @EnjoyLvXX)

$ 鶏
@Doru_Chiki

ヒスイジュナイパーはマントで雑に対策したいね…

(出典 @Doru_Chiki)

ゆき
@pokemon96227

最強のジュナイパー(ヒスイのすがた)対策は追加効果がエグそうだし、おんみつマント持たせたソウブレイズでむねんのつるぎかチヲハウハネできゅうけつで行けるかな #ポケモンSV📷 #NintendoSwitch pic.twitter.com/b8KXmLC7il

(出典 @pokemon96227)

𝙢𝙪𝙪@𝙂𝙖𝙢𝙞𝙣𝙜 𝘼𝙘𝙘𝙩.
@muuichirou0808

最強ジュナイパーくるねー!!🥹 対策ポケモン誰で行きます!? 自分はアーマーガー🐦‍⬛✨✨ この子に決めた!!!🙆 はねやすめ継承の儀式もしてきました🤭w ☑️ミラーアーマー(B下げ跳ね返し) ☑️メトロノーム 🔘ドリルくちばし 🔘いやなおと(相手B2下げ) 🔘ビルドアップ(AB1上げ) 🔘はねやすめ(回復)… pic.twitter.com/6b17SQmZwz

(出典 @muuichirou0808)

Yumi
@patoratch

返信先:@bdTmmmhLuSmipST 虫テラミュウも良さそうですね😊 新しいレイドが出るたびに対策すると手間も掛かりますね😳 ヒスイジュナイパーの特性で、ゴーストタイプにも格闘技が命中するそうです😵‍💫うっかりしておりました🥲 対策情報、見直してみますね☺️

(出典 @patoratch)

モロコシ@色厳選勢
@morokosiddd

ヒスイジュナイパー対策 色々考えた果てに辿り着いたのがてっぺきボディプレアーマーガア使い回すなのまじで(´・ω・`) はねやすめで回復できるのが強すぎるわ

(出典 @morokosiddd)

お米@Komerian
@komerian400x

ヒスイジュナイパー対策 今回はドラミドロで、草1/4、格闘半減なので良いかなと 特性:適応力 性格:控えめ 努力値:HCぶっぱ 持ちもの:貝殻の鈴 毒テラス 技:アシボ、ヘドばく、とける、冷水 溶ける冷水で防御関連、アシボで火力底上げ そしてなぜかHPが334...なんでや pic.twitter.com/M02n4qvxCD

(出典 @komerian400x)