(出典 onlinegame-pla.net)



無課金だとエースの凸は無理そうです!w
開始14日目で、ちょうど14体レジェいるけど(2体かぶり)
凸できた子は一人もいませんwww

レベル上げる方が先決と判断して、エッセンス放置で上がってるけど
今後はオンラインで放置多めにして、エッセンス研究で欲しいキャラがいる所で放置して
100報酬もらっていく形にしよーっと!

ウチだと近接特化にしてるから
クレミス(近接のクールタイム短縮持ち)、
オルリー(近接の攻撃速度上昇バフ持ち)、
ライアン(700%スキル持ちで自分でクリティカルと回避バフ持ち火力)
あたりをゆっくり取っていきたい!

時間はかかるけど、レジェンド10枚もらえるのはありがたいよね
レイチェルやエースなんてそう出ないからね!w

213 名無しですよ、名無し!(茸)
エースの潜在能力どうしてる?全部攻撃力でいいのかな




214 名無しですよ、名無し!(茸)
ステージをジュウシするなら命中じゃないかな10凸なら心配はないのかもしれないけど

215 名無しですよ、名無し!(茸)
ステージなら攻撃なんてステータスなにそれみたいなくらいに金であがるし
反面命中回避は凸でしか実数上がらないから
命中が一割上がれば攻撃は10%上がるのと変わらないからね

219 名無しですよ、名無し!(光)
命中は必須

226 名無しですよ、名無し!(福岡県)
現状ペットの優先度ってどんなもん?

227 名無しですよ、名無し!(光)
ペットで命中上げれるから必須

252 名無しですよ、名無し!(神奈川県)
このゲームのレベリングって何がいいんだろう?
スタメンにオールインした方がいいのか
それとも、図鑑バフ狙いでスタメンはそこそこで止めて、まんべんなく上げた方がいいのか

253 名無しですよ、名無し!(茸)
10は全員あげてもいい
20は50レベルを2.3体作った後で良い

メインパも満遍なくよりはアタッカーのみ育てた方が良い
異論は認める

262 名無しですよ、名無し!(神奈川県)
>>253
やっぱりそうだよなぁ
レベル30手前くらいから、サクサク上がらなくなって来たから、スタメン30止めして、ダンジョン用のキャラの方を上げてたわ
それも終わったら、レベル10くらいまではまんべんなく上げてみるよ

254 名無しですよ、名無し!(北海道)
ガチでやるなら有能なレジェ引けたらパック買って1凸しとけ
他の得パックは絶対いらん
レジェ凸パックもスルーして失敗したわ
1凸に2体引くのはPUないと出来る気がしないんでね

255 名無しですよ、名無し!(北海道)
補足で言うと1凸で3枠5凸で+2枠潜在能力っていうステータス補正をランダムで付けられる要素が出てくるんでレジェ1凸しないとゴミになるんで気をつけてね

265 名無しですよ、名無し!(光)
>>255
その潜在能力はある無しでどのくらいの違いが出るの?
そこまで進めるのまだまだかかりそうだから教えてよん🥺

266 名無しですよ、名無し!(埼玉県)
>>265
サイコロ使って空き枠にステを付けられる
気に入ったステは固定して残り枠だけ付け替えたりもできる
ユニークはランク5で3枠が限界

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

267 名無しですよ、名無し!(東京都)
攻撃40%を最大5か所まで付けれるとか
クリティカル4%を5か所まで付けれるとか

俺だと
☆0レイチェルが攻撃力4万ちょっと
☆5エースに攻撃40%つけたら10万ぐらい

これだけ差があるとステージはエース以外バフでいいレベル

273 名無しですよ、名無し!(東京都)
まあ40%レジェンドステなんて現実的に狙えないレベルだけどな

318 名無しですよ、名無し!(福岡県)
これ同じ名前のバフは重複発動しないってことに今気づいた
今までレイチェルとかアイリーンがめっちゃ強いと思ってたけどもしかしてそうでもない?

319 名無しですよ、名無し!(静岡県)
ルクレツィアって防御だから近接クリティカルアップバフ乗らないんじゃないの?
クリティカル連発でスキル回し早くなってガードしまくるとかできるんか?

323 名無しですよ、名無し!(埼玉県)
レイチェルは味方全員だからタンクもクリ率上がる

322 名無しですよ、名無し!(大阪府)
レイチェルとセラはバフ一緒やけど重複せんの?

324 名無しですよ、名無し!(福岡県)
>>322
バフ名が同じだった時重複しないでレベルが高いほうに上書きされる感じになる
例えばレイチェル、セラで組んでレイチェルのクリティカルが出たときに、16%+20% =36%になるんじゃなくて
20%に上書きされる
レイチェルはタンクにバフがかかるって考えるとやっぱ普通に強いのかな

326 名無しですよ、名無し!(兵庫県)
確認したらレイチェルとセラはどっちかだた。ビクトリアの覇王色とレイチェルは両方適用された
ややこしいね

327 名無しですよ、名無し!(埼玉県)
同じ名前のバフは重複不可
同じ名前のバフのレベルの高い方が反映される
バフの名前見れば大丈夫

328 名無しですよ、名無し!(茸)
専用バフでガチガチに固めたエースが強い所以よな
ビクトリアも強いんだが毒とか火傷とか二秒以内に重複してるのかがわからない

329 名無しですよ、名無し!(東京都)
セブンナイツ系はレベル50に上がってクリ率3つ付ければ
何とか安心してオーラバフ系抜いてもいいかな、位の気がする

30レベルとか中途半端な場合、オーラバフのが安定する 気がする

330 名無しですよ、名無し!(神奈川県)
セラとレイチェルは同時起用だな
レイチェルの発動率をセラで上げる

331 名無しですよ、名無し!(滋賀県)
つことはシートンかユリで防御下げてアイリーンかミンミンで攻撃力バフも入れるのか?
アイリーン持ってないけど・・・

341 名無しですよ、名無し!(新潟県)
近接使うならエピックのミンミンは育てた方がイイんかね?

343 名無しですよ、名無し!(福岡県)
>>341
ミンミンは入れといたほうがいいよー
育てるって言ってもレベル20くらいで十分だけど

414 高柳晋作(東京都)
エッセンスMAXで貰えるキャラは10枚なのかな?2凸で貰えるなら無課金はずっと400で放置しておけば良いな
1ヶ月後全部レジェンド2凸で入れ替えてとかそんな感じなんのかな?

450 名無しですよ、名無し!(新潟県)
今401までやっと来た、エッセンス開放!

確かこれってここで放置して溜まるまで待った方がイイんだっけ?

451 名無しですよ、名無し!(岡山県)
1200ステージまでは止まるなw
この辺から一気にキャラEXP溜まり出す

452 名無しですよ、名無し!(ジパング)
エッセンスは1分で敵を50〜60くらい倒せる戦力ならオンライン放置で稼ぐのは有

401からエッセンスレベル40くらいになったら次のエリアに移動する感じ
801からはエッセンスレベル50くらいまで、同じこと繰り返す
1201からはレベル60くらいまで
1601からは80まで
最後2001からは100まで上げる感じでいいんじゃないかな?

自分は課金してるから2400まで上げるのと平行でエッセンス集めてたから未だ1エリアしか100なってない

453 名無しですよ、名無し!(大分県)
オフ放置は最高到達ステージで放置
オン放置はそれなりにサクサク倒せるところで放置
っていう感じでええんやろか?

455 名無しですよ、名無し!(ジパング)
>>453
そんな感じで良いと思う