セブンナイツ』 (SEVEN KNIGHTS) は、ネットマーブルジャパンより配信されているiOS・Android用ゲームアプリ。基本プレイ無料で、アイテム課金が存在する。2016年2月5日にリリースされた。2020年11月5日にはNintendo Switch版が『セブンナイツ〜時空の旅人〜』のタイトルで発売された。…
28キロバイト (2,613 語) - 2022年12月12日 (月) 17:25

(出典 www.4gamer.net)



(出典 pbs.twimg.com)





セナポケ面白いよセナポケ!!!

本当にね、広告スキップが快適過ぎて、
無料お試しみたいの切れたら課金しちゃおうかなレベルw

ガチャたくさん引けるし、
図鑑バフあるからレジェ出なくても徐々に強くなれるし、
(広告スキップさえあれば)デイリーとかダンジョン一瞬で終わるし
隙間放置ゲーとしてはかなり優秀!

遠近混合じゃなく、近距離なら近距離、
遠距離なら遠距離に編成寄せるのがいいのね!


28 名無しですよ、名無し!(福岡県) :2023/09/07(木) 12:44:31.84 ID:sp7fdSFf0
結構進めていったら三日間の広告スキップもらえたわ




18 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/06(水) 21:04:29.28 ID:FRRY3XRw0
月額 広告スキップだけかとおもったら料理バフ全種も同時適用されるのか。そう考えるならアリかなぁ

65 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 13:03:30.19 ID:Gi4frWcSS0909
広告ないとほんと快適
無料終わったあと多分課金したゃうやつ

31 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/07(木) 23:21:00.88 ID:1IZN+RKIS
まぁ良くある3属性+レアな光闇じゃないだねマシだね
セブンナイツ1ぐらいのグラでやっくれたらもっと良かった

34 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/08(金) 10:57:26.32 ID:KgGoV3kB0
1日に2,3回食べ物食べてステージを強制的に進める、あとは放置って感じなら放置ゲーとしてはいんじゃね?
デイリーがめんどいのと広告除去が月単位なのがなぁ

38 名無しですよ、名無し!(兵庫県) :2023/09/08(金) 13:42:50.00 ID:M3+Le27U0
ユニ2凸>レジェ無凸>ユニ1凸
こんな関係であってる?

42 名無しですよ、名無し!(北海道) :2023/09/08(金) 17:02:00.46 ID:rqIAe3uc0
ユニーク6凸何体かいるけどスキルレベル3だし結局無凸レジェだな
1凸毎にステータス800くらい上がっても補正あるしあまり変わらん
というかエースの所持有無がこのゲームの生命線ラインだなぶっ壊れもぶっ壊れ
この流れならテオが不死バフ+αで来そうで更に必須になりそう

48 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/09(土) 05:49:21.22 ID:2KFA4/6U0
これルビーの使い道どこなんだ

49 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 06:45:57.85 ID:lVq9Mt5qS
ガチャ
ガチャチケ使い切れば使えるよ

50 名無しですよ、名無し!(岐阜県) :2023/09/09(土) 07:14:19.45 ID:WzpRrcF20
対人もクイックでポンだしデイリーも軽いし気楽だな
最初酷評してたやつ多かったけど
課金圧も少ないし

51 名無しですよ、名無し!(大阪府) :2023/09/09(土) 09:57:14.88 ID:hHVXLnZ+00909
あとどのキャラがどれくらいダメージ出てるか分かるようになればイイナァ

53 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/09(土) 10:29:01.46 ID:ezALYrZbS0909
wikiとかtier表とかありませんか?

55 名無しですよ、名無し!(岡山県) :2023/09/09(土) 10:40:49.72 ID:XTQr4m0U00909
エースがダントツ
こいつだけ必殺他が一回打ってる間に三回前後打てる
それ以外どこかしら用途あるレベル
四皇あと三人がぶっ壊れ

57 名無しですよ、名無し!(埼玉県) :2023/09/09(土) 11:29:12.67 ID:50jR0PS300909
エピックのクリバフ女は上位も入れてるし効果もガチ性能

61 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) :2023/09/09(土) 12:41:51.15 ID:f94UadE400909
アリーナショップのエクストラヒーローガチャやったけど何これ
現状クソ雑魚専用ガチャ取るなら通常ガチャチケか経験値でも取った方がいいのか

62 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/09(土) 12:50:46.35 ID:dHyOXHigS0909
>>61
これ縛りのコンテンツとか来るかもしれないと思ってるんだけど…

63 名無しですよ、名無し!(埼玉県) :2023/09/09(土) 12:54:02.75 ID:50jR0PS300909
>>61
この手のゲームはいずれ図鑑ゲーになるよ
雑魚もレベル上げて図鑑バフで殴るゲーム

64 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) :2023/09/09(土) 12:59:54.68 ID:f94UadE400909
>>63
なるほど図鑑バフか

元のセブンナイツって知らんけど観光客ハッピーかわいいなこいつ人権か?

66 名無しですよ、名無し!(福岡県) :2023/09/09(土) 14:50:45.14 ID:Z0XZoKyV00909
これ無課金なら召喚レベル6になるまでルビー温存しといたほうがいいよな

67 名無しですよ、名無し!(愛知県) :2023/09/09(土) 15:19:36.07 ID:6DRIhE9U00909
無課金だとエースPU期間中にレベル6いけるか怪しくないか レベル5半ばで止まるだろうからそっから6になるまでは石使っても良いかもしれん

69 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 15:55:31.17 ID:DlR80X2TS0909
個人的にはガチャ回してその分進むから報酬もよくなるし石はさっさと使う方がいい

それとレジェンドよりユニークのエルニア、リー、セインは星2くらいあれば微妙な無凸レジェンドより強い
ユニークのセラはレジェンドよりいい性能してるから育成する

70 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 15:56:56.24 ID:DlR80X2TS0909
あとユニークのジェーンも

71 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/09(土) 16:26:30.97 ID:Kk7oifAnS0909
前衛はノックス辺りの不死身系Lv1でもいい(エクストラに6秒不死身もいたと思う)
アタッカー1に経験値等全振りして育てる(タゲが2番目に来るように配置)
他全部バフ

である程度進めると思う
アタッカーはエースが引ければ無凸でもエースがいいかもしれない
不死身1体+アタッカーで耐えられなければ不死身を2体に増やしてタゲ分散して時間稼ぎ

76 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 17:22:34.94 ID:DlR80X2TS0909
タンクはエレニアかルクレツィアがほとんどで不死身スキルの使ってるやつはほぼいないけどな
ランク下の方はわからないけど

78 名無しですよ、名無し!(岐阜県) :2023/09/09(土) 17:38:52.93 ID:WzpRrcF200909
盾でルディ使ってる人いないのかね?
ナイツで唯一持ってるが…
あとレジェンドも何人か居るけど使い勝手がイマイチ分からぬ

80 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 17:49:24.13 ID:DlR80X2TS0909
ルディも使われてはいるけどルクレツィアが強すぎるのとエレニアがレアリティ的に育ちやすい

79 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 17:47:03.07 ID:DlR80X2TS0909
タンク1~2人→◯回攻撃無効化のシールド持ち
近接火力6~7人→700%~くらいの単体スキル持ち
セラ→近接クリバフ
オルリー→近接攻撃速度バフ

他は微妙としか言いようがない
これの遠距離版も作れるけどエース並がいない

81 名無しですよ、名無し!(岐阜県) :2023/09/09(土) 17:51:05.69 ID:WzpRrcF200909
>>79
近距離でダメージでかいやつのが良いのか
遠距離デバフ系とかもいるけどやめるか
参考になるサンクス

84 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 17:57:27.49 ID:DlR80X2TS0909
>>81
俺はランキング10~15位くらいだけど俺のところのランキングは火力枠が凸数によって違うだけでこんな編成に皆なりつつある

ホーム画面から右上→トロフィー押せばランキングみれるからどんな編成が強いのかわかるはず

82 名無しですよ、名無し!(栃木県) :2023/09/09(土) 17:55:22.51 ID:W1RfOKQ800909
近接のクールタイム短縮できるクレミスもオススメ

85 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 18:12:29.98 ID:DlR80X2TS0909
>>82
クレミス所持してなかった
さんくす

86 名無しですよ、名無し!(ジパング) :2023/09/09(土) 18:17:44.37 ID:0f85AKauM0909
盛り上がって来たな
パッと見はよくあるゲームだけど頑張って差別化をはかろうと考えられてる良ゲーだと思う

83 名無しですよ、名無し!(滋賀県) :2023/09/09(土) 17:56:25.30 ID:L2KHMIfH00909
タンク役は2人くらい入れといた方がよきですか?

87 名無しですよ、名無し!(福岡県) :2023/09/09(土) 18:20:30.39 ID:Z0XZoKyV00909
ステージを攻略する上では一人で十分だと思う

編成はタンク1+アタッカー(遠距離 or 近距離統一)6 + バフ3が基本的な構成かな
この編成で完全無課金だけど390ステージくらいまではいけてる

97 名無しですよ、名無し!(滋賀県) :2023/09/09(土) 20:17:39.46 ID:L2KHMIfH00909
>>87
おぉなるほど
回復役はいらないのかな?
ユニークの全体回復リジェネのヤツが良さそうやからとりあえず使ってるんだけども

100 名無しですよ、名無し!(兵庫県) :2023/09/09(土) 21:04:39.45 ID:OjJ2dtQZ00909
>>97
ミラージュ交換が現実的と思う
回復なしでまれにポーション使う(30%で自動使用)。でもうすぐ400

88 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/09(土) 18:36:53.00 ID:LmideByw00909
不死身がいいのは
Lv1でも盾の役割を果たしてくれるからアタッカーに経験値割り振れるからで、
平均的に育てる場合は不死身じゃなくていいと思うよ

実際どっちがステージ攻略有利か正確には分からないが
俺は不死身でアタッカー1人集中の方が強くは感じた

89 高柳晋作(東京都) :2023/09/09(土) 18:36:58.17 ID:CkjR765M00909
無課金345階
召喚6まで後2500ぐらい
あれ?意外と早く着きそう

90 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/09(土) 18:40:05.46 ID:LmideByw00909
400階前ぐらいに
運ゲーくそドラゴン3連荘あるから頑張れ

91 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/09(土) 19:12:49.91 ID:J9N9ggAQS0909
そういえば400到達で石貰えるイベント中だったな

92 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/09(土) 19:42:35.53 ID:l4jAt+5u00909
ネト~マーブル♪って言わないから気付かんかったわ
縦持ちに変えたのは正解だな
課金も上手いわ

93 名無しですよ、名無し!(埼玉県) :2023/09/09(土) 19:44:56.04 ID:50jR0PS300909
ストレスなく遊べるという面では広告課金さえすればいいゲームだと思う
1ヶ月後にやってるかと聞かれると微妙

99 名無しですよ、名無し!(大阪府) :2023/09/09(土) 20:49:29.63 ID:quW6QJ/D00909
放置するときは、アプリ落としてるだろうから回復キャラは特にいらないと思う。
ボス攻略なら回復アイテムで回復すれば良い。

アリーナとかデイリーダンジョンとか回復アイテム使えない所で回復キャラ使うのかな?
そもそもサービス開始したばかりだから色んな用途用に育てるだけの余裕がない。

101 名無しですよ、名無し!(岐阜県) :2023/09/09(土) 22:28:04.16 ID:WzpRrcF20
料理ブーストで一気に進んだら雑魚敵の攻撃痛くてポーションめっちゃ減る
放置になったらすかさずオフラインにしないときついな
エース取り敢えず取ったからアイリーン狙うかなぁ近接だし

102 名無しですよ、名無し!(埼玉県) :2023/09/09(土) 22:38:07.35 ID:50jR0PS30
アイリーンは微妙
倍率低いし

108 名無しですよ、名無し!(東京都) :2023/09/10(日) 04:10:05.78 ID:iXTw0wzf0
他のゲームだとヒーラーは最重要なのにこのゲームのヒーラーは不遇だな

111 高柳晋作(東京都) :2023/09/10(日) 07:48:17.21 ID:sqeApk6J0
いえーい!無課金召喚5で0.1%ゲット!
だかしかし近接方向に走ってんだ
遠距離とか違うのだ
このゲームリセット高いよ

114 名無しですよ、名無し!(光) :2023/09/10(日) 10:05:31.31 ID:6aqv2lgFS
リセットすると図鑑バフなくなるでな

115 名無しですよ、名無し!(茸) :2023/09/10(日) 10:30:15.80 ID:aUBTa9fRS
>>114
なくならねーよ