![]() | AR位置情報ゲーム「モンハンナウ」9月開始 Nianticとカプコンのタッグで 25日からβテスト (出典:ITmedia NEWS) |
![]() | 狩りは75秒で完結! 「モンスターハンターナウ」を早速プレイ (出典:Impress Watch) |
![]() | 「モンハン」新作はAR&位置情報活用 「ポケモンGO」のナイアンティックがカプコンに打診→「5分で決定」 (出典:J-CASTニュース) |
|
おお、まさかのモンハンGO、、、、ゲフンゲフン
モンハンで位置情報ゲームってどうかなあ。
ポケモンよりお手軽感なさそうだし、
また事故とかそっち系が心配でござる。。。
モンハンで位置情報ゲームってどうかなあ。
ポケモンよりお手軽感なさそうだし、
また事故とかそっち系が心配でござる。。。
1 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:05:02.50ID:4gUMJU9A0
【モンハンNow】位置情報ゲーム『Monster Hunter Now』がNiantic×カプコンより発表。2023年9月リリース予定でCBTも受付開始。最速体験会リポートもお届け
https://www.famitsu.com/news/202304/18299876.html
https://www.famitsu.com/news/202304/18299876.html
41 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:36:24.11ID:hKpf+np+d
>>1
なんや、スマホ位置ゲーかよ、アホらし。
別にモンハンなんかどうでもええけど
なんや、スマホ位置ゲーかよ、アホらし。
別にモンハンなんかどうでもええけど
2 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:06:04.19ID:i/xA+yJnd
モンハンソシャゲがまた終わるじゃろ?
終わるとどうなる?
新しいモンハンソシャゲが始まる
終わるとどうなる?
新しいモンハンソシャゲが始まる
4 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:09:20.40ID:37TlqyFF0
こんなただただ素材集め他がリアルマップになって面倒臭く、
つまらなくなってそうな戦闘誰が望んでるの?
モンハンの場合
原作がちゃんとしたアクションだから劣化位置ゲーなんて向いてない
つまらなくなってそうな戦闘誰が望んでるの?
モンハンの場合
原作がちゃんとしたアクションだから劣化位置ゲーなんて向いてない
38 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:35:47.99ID:ENdf3tTJ0
>>4
そもそもモンハンのモンスター恐竜自体一体一体に
キャラクター性もないし個々の人気なんかないんだからスクエニバリの好評につきサ終よね
ドラクエウォークは鳥山明のモンスターキャラクターがあってこそだからな
ポケモンは大ヒットでもハリーポッターは即死を見たらプロなんだからわかるはずなんんだがな。素人でも想像出来るのに
そもそもモンハンのモンスター恐竜自体一体一体に
キャラクター性もないし個々の人気なんかないんだからスクエニバリの好評につきサ終よね
ドラクエウォークは鳥山明のモンスターキャラクターがあってこそだからな
ポケモンは大ヒットでもハリーポッターは即死を見たらプロなんだからわかるはずなんんだがな。素人でも想像出来るのに
5 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:12:40.59ID:KBCvbvqpr
べつに現実世界でやりたくないんだよねw
まぁコケるでしょうw
まぁコケるでしょうw
6 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:18:09.44ID:Y6FRGlEF0
Switch死亡じゃん
7 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:27:38.28ID:Zgmg7Hri0
ハリポタで学ばなかったのか
8 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:30:11.85ID:OglZODgBr
特許バレしてたモンハンだね
ナイアンテック絡みだがポケモンGOしかヒット出来てないのがなぁ…
ピクミンと同程度なところに落ち着くんじゃないか
可もなく不可もなし莫大な富を生む訳でもなく
ナイアンテック絡みだがポケモンGOしかヒット出来てないのがなぁ…
ピクミンと同程度なところに落ち着くんじゃないか
可もなく不可もなし莫大な富を生む訳でもなく
9 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:34:00.04ID:FkBBEiPIa
やっぱりPS5ってスマホだったのか…
10 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:36:58.32ID:9aGNdP8Ga
モンハンGOで草
11 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:38:31.53ID:NvrK0b2k0
キンハもなんか位置ゲーになっちゃうし
スクカプ終わってんね
スクカプ終わってんね
12 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:41:05.68ID:XQN1hMnfM
普通に楽しみだわ
ポケモンgoのモンハン版やろ?モンハン好きにはたまらんやろこれ
ポケモンgoのモンハン版やろ?モンハン好きにはたまらんやろこれ
15 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:42:11.30ID:2ULrxeB+0
>>12
魔法同盟とかも当時はこんなレスで溢れてたんやろうなぁ
魔法同盟とかも当時はこんなレスで溢れてたんやろうなぁ
13 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:41:06.81ID:Pdw2TV4Hd
【○○○GO】と呼ばれてる時点でポケゴの肩並べるのは不可能よね
14 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:41:59.36ID:3n75ppr50
株価跳ね上がってじゃん
16 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:46:02.84ID:Pdw2TV4Hd
ぶっちゃけカプコンが自前で作るよりは成功率高いと思う
17 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:46:51.09ID:VbAmSd8T0
妖怪GOは…
18 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:47:01.46ID:9UCOoAugM
こんな*ゲー作る時間と人員があったらライズのクロスセーブ実装しろw
19 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:47:07.39ID:pDYsGm3MM
せめてドラクエGO並に稼げるといいっすねぇ…
まあ無理だろうけど
モンハンって派生作品には冷たい
派生作品の中では成功の部類ではストーリーズくらいだし
モンハンのファンはモンハンしか求めていない
新規開拓とかそこに活路を…それ無理だしな
派生作品から本家にって導線は機能してないし
モンハンのファンってクソ面倒くさい
まあ無理だろうけど
モンハンって派生作品には冷たい
派生作品の中では成功の部類ではストーリーズくらいだし
モンハンのファンはモンハンしか求めていない
新規開拓とかそこに活路を…それ無理だしな
派生作品から本家にって導線は機能してないし
モンハンのファンってクソ面倒くさい
21 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:53:09.60ID:2T1oQqHud
>>19
せめてもなにも、ウォークは月によってウマ娘にも売上優ってるトップ争い勢やん、そこまで売れたら問答無用で大成功やろ
せめてもなにも、ウォークは月によってウマ娘にも売上優ってるトップ争い勢やん、そこまで売れたら問答無用で大成功やろ
24 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:55:36.16ID:Pdw2TV4Hd
>>19
世界観じゃなくてゲーム性にファンが付いてる典型例だからな
スーパーマリオもそんな感じだったけど、セルフパロやお約束を逆手に取ったり上手い事やったと思う
世界観じゃなくてゲーム性にファンが付いてる典型例だからな
スーパーマリオもそんな感じだったけど、セルフパロやお約束を逆手に取ったり上手い事やったと思う
20 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:47:36.60ID:KiKDOYiQa
カプコンのソシャゲって成功した事例がないんだが大丈夫か
22 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:53:39.11ID:dQJwS8yw0
ポケモンが当たったからってほんとしょうもねえ企業だわ、なんでも位置ゲーにすりゃいいってもんじゃない
「現実世界にモンスターが現れて討伐する」ってコンセプトは面白いけど
結局ハンターを操作して戦う+AR機能は使えない?ってことで没入感はなさそうだし
モンハンはVRが出たら化けると思うよ
ドラクエ、ポケモンとかもそうだけどバトルモノと相性が良い
「現実世界にモンスターが現れて討伐する」ってコンセプトは面白いけど
結局ハンターを操作して戦う+AR機能は使えない?ってことで没入感はなさそうだし
モンハンはVRが出たら化けると思うよ
ドラクエ、ポケモンとかもそうだけどバトルモノと相性が良い
25 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:55:59.60ID:KiKDOYiQa
>>22
VRこそ無いわ
どんだけ動き回るゲームだと思ってんだよ、操虫棍とか*ぞ
あと着せ替え要素楽しむゲームなんだから一人称視点はありえん
VRこそ無いわ
どんだけ動き回るゲームだと思ってんだよ、操虫棍とか*ぞ
あと着せ替え要素楽しむゲームなんだから一人称視点はありえん
27 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:58:41.97ID:Pdw2TV4Hd
>>22
「VRが世間で当たり前の時代になったら」の仮定だと思うけど
もしそういう時代が来たらVRで生まれたオリジナルコンテンツが人気になるだけで、モンハンのVR化がブームになる事はないと思う
「VRが世間で当たり前の時代になったら」の仮定だと思うけど
もしそういう時代が来たらVRで生まれたオリジナルコンテンツが人気になるだけで、モンハンのVR化がブームになる事はないと思う
23 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:55:25.57ID:NvrK0b2k0
VR?買わねーよ
26 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 14:58:29.83ID:ceMraRQF0
懲りないねえ
求められてるのはハイエンドなMHなのに
求められてるのはハイエンドなMHなのに
33 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:17:43.68ID:/B1XiGVtp
>>26
現実がニシ!
ハイエンド求めてたらSwitchにモンハン出して今度はスマホw
現実がニシ!
ハイエンド求めてたらSwitchにモンハン出して今度はスマホw
28 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:00:17.65ID:kgZRemLw0
空売りしようかなwと思うけど焼かれる可能性もあるから怖いんだよな
29 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:00:22.60ID:0IhE1kXia
もくちょっとタイトルなんとかならなかったんか
30 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:04:33.31ID:SFPZTwk1d
モンハンウォークは意外と流行るかもしれんな
31 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:06:04.04ID:KiKDOYiQa
辻本は本当にハンマー好きだな
ならなんであんなに弱いんだよ
ならなんであんなに弱いんだよ
32 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:08:42.66ID:vpIut6BY0
ふつうにGOってタイトルにつけたらいいのにな
ナウとかださいわ
ナウとかださいわ
34 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:19:18.34ID:gQWAtAkE0
Nowは確かにダサい
35 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:21:08.69ID:aeZ7dfg8p
ナイアンティックがポケモンGOアンチに嫌われててナイアンティックのアプリは失敗するからカプコンが作れ!って言われてて草
さらに底があることをわかってないな…
さらに底があることをわかってないな…
36 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:28:26.38ID:+Y7VW0Ead
クソ田舎在住にはキツい位置情報ゲーは勘弁願いたい
我が県ポータル設置率最下位やぞ
我が県ポータル設置率最下位やぞ
37 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:33:47.43ID:hKpf+np+d
そもそもソニーカプコンの共同ipを勝手に任天堂向けに出したのが異常なだけでPS5の覇権確定となった今流石のカプコンも遂にブヒッチハブを決定したんだな。
ソニーの懐の深さに感謝しろよ、バカプコン
ソニーの懐の深さに感謝しろよ、バカプコン
39 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:35:51.11ID:Y6Bckq9sa
何言ってんだこいつ
40 名無しさん必死だな :2023/04/18(火) 15:36:23.86ID:h3m/9IdC0
ポケGOやん
コメント
コメントする