|
当初子供→最終回時親とか全然あるんだよね、、、
今まとめてるだけで涙腺が・・・
私たちが観測できるのはここまでだけど、
どこかでサトシ達もロケット団も相変わらずな毎日を送ってる!
サトシの旅は終わらない!!!!!
<関連する記事>
![]() | アニメ「ポケモン」26年の歴史に幕 感動のラストに「サトシらしい」「タイプワイルドは・・・あかん」の声 …謎であった“ポケモンマスター”の真相に迫る物語が描かれ、ネットでは「ポケモン最終回の始まり方でカスミとタケシでもう涙腺のダム決壊」「本当に暖かいラスト… (出典:ねとらぼ) |
![]() | 松本梨香「サトシの旅は終わらない」 26年担当のポケモン最終回で声優たちが感慨 サトシとピカチュウの物語の最終章を描いたアニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』(テレビ東京系 毎週金曜 後6:55~)最終回(11話)… (出典:オリコン) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @gawaotaDAYO)
ガワオータ
@gawaotaDAYO昨日感想言い忘れたけど、ポケモン最終回良きでした。雨の中走るシーンがOPオマージュだったのも良かったです。30分ってこともあり、ホウオウの伏線が虹の演出のみだったとこだけ気になりますが、それよりも26年間、良い冒険を見せてもらいました。
(出典 @darekasan122)
ダレ
@darekasan122ポケモン最終回見た感想シゲル親衛隊みたいのいなくなっててシゲルだけ精神年齢大人になってた。サトシの新しい靴の色がサムライジャパンなのは優勝を予知してたのかな?
(出典 @jinjinjinki)
Jinki
@jinjinjinkiポケモン最終回みた。リーグ優勝回とこれしか最近のはほぼ観てない、無印世代の私の感想。私のキミに決めたはヒトカゲだったので、彼のシーンであの頃を思い出してジーンときた。サトシの実家での日常切なかったな。アスリートのそれ。全部のポケモンと友達、すごく純粋な願いに感じました。
(出典 @1AlR8weGDuQX2K8)
daca
@1AlR8weGDuQX2K8めざポケ編の最終回について色々な感想・ポケモンマスターについて→「世界中のポケモンと友達になる」という定義自体は良かった…けど10話全体を通して考え始めたみたいなら、まだしも…ラティオスの1件で急に考え始めた感じになって… https://t.co/k9kx5MeK9z
(出典 @ran_ta09)
らをた
@ran_ta09アニポケ最終回見てきました。小さい時からサトシの冒険見てきたから終わりかと思って泣いた。サトシの声優さんも本当にお疲れ様でした。
(出典 @mukimaro0401)
まろまろ
@mukimaro0401ポケモンアニメ終了ということで、開始時リアルタイムにポケモンやってた身として最終回観た。ずっと観てなかったのといいオバハンになってしまったのでサトシ引退か〜くらいの感想しかないんだけど、26年て改めてすごいね。開始時ごろ生まれた子、余裕で大人だもんね。
(出典 @oo0Saku0oo)
mkchi
@oo0Saku0ooアニポケ子供の頃しか見てなかったからそんなに愛着ないと思ってたけど、最終回のEDがタイプワイルドだったって動画見たらなんか泣いちゃった。ずっと旅をしてたんだね。サトシおつかれさま🥲
(出典 @_komugibatake)
こむぎ。
@_komugibatakeアニポケ最終回ありがとうございましたまだまだサトシくんの旅は続いてくと信じてますピカチュウとずっと一緒にポケモンマスターになってください߹ㅁ߹)26年間ありがとうございました!#サトピカ #めざせポケモンマスター https://t.co/cJxTklj28w
(出典 @zoro1111_sud)
⚔シュッド⚔
@zoro1111_sud最終回見たよ…もう、最後新しい靴を履いてピカチュウとともに旅を続け、頭上ではロケット団が見ている…この光景を見てため息が出る、本当に終わったんだと。一つの時代が終わってしまった。#アニポケ
(出典 @chi_PTA51)
ち©︎粒⊿大阪①②
@chi_PTA51サトシと同じ10歳の時にアニポケが始まって、今10歳の子供の父親してるのが時間の流れを感じるわぁアニポケ最終回、お疲れ様でしたサトシお疲れ👍
(出典 @JeKfb3)
みち
@JeKfb3アニポケなんて全然見てなかったけど、サトシ終わるんなんか寂しさあった最終回
(出典 @mekndesuyo)
まえた
@mekndesuyoアニポケ最終回号泣した
(出典 @MlGnDQFF)
𝕸𝖚𝖑𝖌𝖊𝖓𝖓𝖆@𝕬𝖓𝖎𝖒𝖆
@MlGnDQFF世代の割にリアルタイムではアニポケを全然観て来なかったし今回のエピソードも観ていないのに、ニュースや感想ツイートを読んだだけでこみ上げてくるものがあった。
(出典 @fulai_kotamaru)
🐟味なふらい
@fulai_kotamaru初代から10年ぐらいアニポケを見た者ですが、こういう普通の終わり方が泣けるのよねえ…(おっさんの感想です26年間本当にお疲れ様でした!!サトシ&ピカチュウの物語は、これからも、まだまだ続く!!
(出典 @miyt86698924)
Miyt(みーつ)【23早春:甲/現在E2-2乙】
@miyt86698924昨日のアニポケの感想色々見てるけど、ジョウトで加入のソーナンスはカントーで別れたピジョットを知らないから反応が違うのすごい細かいなって思った
(出典 @32069)
ろくた
@32069アニポケ最終回の感想は、サトシとピカチュウの旅はまだまだ続いてくし、R団は何だかんだ言われてもあの3人でサトシを追いかけてく、さよならバイバイじゃなくて「いってらっしゃい!!またどこかで!!」みたいな気持ちになった。
(出典 @kou_AKaTuKi)
コウ✿
@kou_AKaTuKi見逃し配信上がってるんでネタバレに配慮しない感想なんですが、アニポケ最初からOKがBGMなのも、ハナダ→ニビと別れてマサラタウンと遊びに行くのトキワの森な立地も、博士のとこにマリルとケンジいるのもバカ泣いた。雨宿りオニスズメ来てもピカチュウが寝そべってる体制のままなのも泣いた。
(出典 @sususususudako)
酢だこさん
@sususususudakoサトシの旅は終わらない終わり方ですごく良かった。(突然のアニポケ感想)人理の修復?再生?はいつか終わるし終わってくれないと世界めちゃくちゃのままで困るけど、必ず終わりが来るから寂しいな。良い終わり方をしてほしい。でもメリバとか好きです(小声)
(出典 @NaOtO_2)
尚都💙💚💛❤💜🧲💛❤OP🏴☠️🐯👒 👒右固定
@NaOtO_2ずっと続いてたアニポケが昨日で終了してまだ観れてないけどツィッターの感想だけでもう泣きそうなんよサトシの旅を我々はもう見れないけど彼はこれからも相棒のピカチュウと一緒に新たな出会いをしながら旅をするんだろうなぁ
(出典 @Nomupop)
ノム
@Nomupop昨日の感想補足すると、今週のアニポケいつものサトシさんにピカチュウに皆だったんですよ何も変わってないだから旅も続くし新たなポケモン達ともサトシさん達は出会うんだろうなと思わせてくれたんですよ。そう、我々がその姿が見れなくなるだけで終わった感覚がない。
コメント
コメントする